聞香会 もんこうかい

聞香会 (もんこうかい)
聞香会 (もんこうかい)

香を聞くという行為は、目の前の香炉の中に溶け込むように香りとひとつになって、人が天地と結ばれるということ。小さな聞香炉は無限に広がる宇宙を内包しています。香道の世界では、香を嗅ぐといわず、聞くといいます。 

聞香とは、無心になって、感性を研ぎ澄ませながら、香木の香りを深く味わうことです。大自然の叡智が生み出した伽羅や古代蓮を使った「熟香®」の香氣は、精神を落ち着かせて、心を満たし、なによりも、魂の滋養となります。 

リラックスしながら、深い呼吸とともに、香を聞き、至福のひとときを体験してみませんか。椅子席ですので、正座が苦手な方もご安心下さい。

毎週定期的に行っていますので、初めての方も歓迎いたします。

国内・海外で出張レッスンも行っています。 


  • 会場:世田谷サロン、京懐石「柿傳」、東京国立博物館「応挙館」、六本木「公益財団法人 国際文化会館」、白金台「八芳園」
  • グループセッション:初めての方 8,000円、二回目以降の方 10,000円(三回割引チケット販売中)
  • スケジュール:こちらをご覧下さい  
  • プライベートセッション:60,000円(1〜4名)
  • プレミアムセッション:300,000円(1~4名)
  • 企業研修:300,00円~1,000,000円(お香の材料費・交通費別途)
  • 出張セッション:ご要望に応じて、国内外に出張いたします
  • 連絡先:渡辺えり代 eriyo@arts-wellness.com 080-6552-4709