厳選された天然香料のみを用い、結婚式やご葬儀、一周忌、展覧会、音楽会、伝統芸能の舞台など、特別な瞬間に寄り添う、世界にひとつだけの香をお創りいたします。
ご用途やご意向に丁寧に耳を傾け、記憶と想いに香りというかたちを添えて、心を込めて調香いたします。
価値観や暮らしが大きく変わりゆくいま、お香は空間を清め、心身の調和を促す、目には見えない贈り物です。
深く静かな香りは、日々の営みに凛とした氣を宿し、人生の節目や夢の実現をやさしく後押ししてくれることでしょう。
国内外のホテルやミュージアムのショップで販売するオリジナルのお香と香道具の商品開発を行っています。
沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」の開催に合わせて創作した練香(熟香®)「首里城」「アマミキヨ」焼香(祥香®)「ニライカナイ」が、東京国立博物館(2022年5月3日~ 6月26日)と九州国立博物館(2022年7月16日~9月14日)の特設ショップで販売されました。